2013年10月24日
綾・照葉樹林マラソン
こんばんは♪
mihoです
記事をUPするのが遅くなりましたが、先週の日曜日に、綾・照葉樹林マラソン大会に参加してきましたぁ~!!

今回も親子ペア5キロの部にエントリー♪
去年、長男が1年生のときに親子マラソンデビューした時の記録が
5キロ、40分11秒 だったので、
今回は、40分切ることが目標
スタートして・・・
同じ小学校のお友達&お父さん、お母さんに会ったり~~
またまた幼稚園の先生親子に会ったり~~
長男も楽しく走りました
時計を忘れて走っていたのでタイムがわからず・・・
「もう少しがんばるよ!!」
「あの前の人に追いつこう!!」
など、声かけしながらゴールへ・・・
結果・・・

34分26秒でしたぁ~~
6分もタイムが縮めれました
すっごくうれしくて、長男と二人で大喜びっ
私からしたら、去年の走りと今年の走りはかわらなかったんだけど、(長男の中の精一杯)
タイムが6分も違うなんて・・・
ほんとにびっくりでした。
去年の親子マラソンでマラソンデビューして、
おかしなマラソン大会、
このなはマラソン大会、
シーガイアジョギング大会、
えびの京町温泉マラソン大会
いろんな大会で走ってきて、成長したんだなぁ~と感動しました
長男くん、母の趣味に付き合ってくれてありがとう~~
そして・・・
4年後が待ち遠しい我が家のホープ

次男は・・来年1年生ですが、走る気ゼロです
mihoです

記事をUPするのが遅くなりましたが、先週の日曜日に、綾・照葉樹林マラソン大会に参加してきましたぁ~!!
今回も親子ペア5キロの部にエントリー♪
去年、長男が1年生のときに親子マラソンデビューした時の記録が
5キロ、40分11秒 だったので、
今回は、40分切ることが目標

スタートして・・・
同じ小学校のお友達&お父さん、お母さんに会ったり~~
またまた幼稚園の先生親子に会ったり~~
長男も楽しく走りました

時計を忘れて走っていたのでタイムがわからず・・・
「もう少しがんばるよ!!」
「あの前の人に追いつこう!!」
など、声かけしながらゴールへ・・・
結果・・・

34分26秒でしたぁ~~

6分もタイムが縮めれました

すっごくうれしくて、長男と二人で大喜びっ

私からしたら、去年の走りと今年の走りはかわらなかったんだけど、(長男の中の精一杯)
タイムが6分も違うなんて・・・
ほんとにびっくりでした。
去年の親子マラソンでマラソンデビューして、
おかしなマラソン大会、
このなはマラソン大会、
シーガイアジョギング大会、
えびの京町温泉マラソン大会
いろんな大会で走ってきて、成長したんだなぁ~と感動しました

長男くん、母の趣味に付き合ってくれてありがとう~~

そして・・・
4年後が待ち遠しい我が家のホープ


次男は・・来年1年生ですが、走る気ゼロです

2013年10月22日
2013年10月19日
七五三☆
おはようございます♪
mihoです
先日、フライング気味ではありますが(笑)
七五三のお参りに行ってきました
生憎のお天気で・・・残念でしたが

3歳の姫ちゃん、5歳の次男くん、7歳の長男くん

これからもスクスクと大きくなぁれ♪
アイエス不動産
中古住宅、土地など多数物件ございます。
ぜひこらちも遊びにきてください♪
mihoです

先日、フライング気味ではありますが(笑)
七五三のお参りに行ってきました

生憎のお天気で・・・残念でしたが

3歳の姫ちゃん、5歳の次男くん、7歳の長男くん


これからもスクスクと大きくなぁれ♪
アイエス不動産

中古住宅、土地など多数物件ございます。
ぜひこらちも遊びにきてください♪
2013年10月18日
2013年10月17日
ぽっくる村
おはようございます
先日、「ぽっくる村」に行きました♪
そこに、「からから積み木」があり・・・
長男くんが挑戦・・・
からから積み木を交互に1枚ずつ積んでいきます・・

(写真とるのが遅かった
もうこんなに出来てました)
どんどん積んで・・・

じゃんじゃん積んで・・・

もっともっと積んで・・・

はいここまでーーー

すごいでしょーー
「ここ、ボクの部屋~~!」
長男くん、大満足でした♪
そして、私の作品~

☆です~みえる??笑
からから積み木も楽しかった♪
大人もはまりますね!
そして、ぽっくる村でたくさんお野菜買って帰りました
またいこーーーね♪
ではでは・・
今日も1日がんばりましょーーー♪

先日、「ぽっくる村」に行きました♪
そこに、「からから積み木」があり・・・
長男くんが挑戦・・・
からから積み木を交互に1枚ずつ積んでいきます・・
(写真とるのが遅かった

どんどん積んで・・・
じゃんじゃん積んで・・・
もっともっと積んで・・・
はいここまでーーー

すごいでしょーー

「ここ、ボクの部屋~~!」
長男くん、大満足でした♪
そして、私の作品~
☆です~みえる??笑
からから積み木も楽しかった♪
大人もはまりますね!
そして、ぽっくる村でたくさんお野菜買って帰りました

またいこーーーね♪
ではでは・・
今日も1日がんばりましょーーー♪
2013年10月14日
家庭菜園☆
おはようございます♪
mihoです
昨日・・
家庭菜園の畑を耕そうとしたところ・・
長男くんがやってきて、「ボクもする~~!!」
ちょっと危なくて心配だけど・・させてあげました
なかなかいい感じ??

長男くんのだい好きなスナップエンドウを植えます♪
姫ちゃんもお手伝い~~~

すると・・・耕した畑の中から・・・

わかる???
なんと、クワガタがでてきましたぁ~~!!
びっくり!びっくり!
クワガタに騒いでいると次男が飛んできて、「これ死んでる??」とつかんでみる・・・
「ぎゃーーーー
」
死んでると思いきや生きてて・・はさまれちゃいました

長男。「ボクが耕して見つけたからボクのクワガタ!!」
次男。「ボクがはさまれたっちゃからボクのクワガタ!!」
ケンカしてました・・・
今年は猛暑で中々いなかったカブトムシにクワガタ。
うちにいるとは~~~ホントびっくりでした
長男くんが手伝ってくれたお陰で、こんなにキレイにマルチがはれました

今までで1番の出来かも~~
長男くんに感謝
(それとも私の腕が上がったか・・
ウシシ)
大根も1本立ちにして追肥と土寄せ。

スクスク育ちますよーーに♪
ではでは~~
今日も一日がんばりましょ~~~♪
mihoです

昨日・・
家庭菜園の畑を耕そうとしたところ・・
長男くんがやってきて、「ボクもする~~!!」
ちょっと危なくて心配だけど・・させてあげました

なかなかいい感じ??

長男くんのだい好きなスナップエンドウを植えます♪
姫ちゃんもお手伝い~~~
すると・・・耕した畑の中から・・・

わかる???
なんと、クワガタがでてきましたぁ~~!!
びっくり!びっくり!
クワガタに騒いでいると次男が飛んできて、「これ死んでる??」とつかんでみる・・・
「ぎゃーーーー

死んでると思いきや生きてて・・はさまれちゃいました

長男。「ボクが耕して見つけたからボクのクワガタ!!」
次男。「ボクがはさまれたっちゃからボクのクワガタ!!」
ケンカしてました・・・

今年は猛暑で中々いなかったカブトムシにクワガタ。
うちにいるとは~~~ホントびっくりでした

長男くんが手伝ってくれたお陰で、こんなにキレイにマルチがはれました

今までで1番の出来かも~~

長男くんに感謝

(それとも私の腕が上がったか・・

大根も1本立ちにして追肥と土寄せ。
スクスク育ちますよーーに♪
ではでは~~
今日も一日がんばりましょ~~~♪
2013年10月11日
今日から秋休み!
おはようございます☆
今日から、小学校は秋休み!
まだ2学期制になれないワタシですが・・・
秋休みでしっかり1学期の復習をしてもらいましょうかね
とかいいつつ・・・
弟と妹は幼稚園があるので、今日は長男と私二人っきり
なにしよっか~~デートしよっか~~~
と、浮かれている私たちですw
先日、台風で小学校と幼稚園が臨時休校になったとき・・・
久しぶりにパンを焼きました♪

そして、シチュー♪
久しぶりのパン作りは(ただの丸パンだけど笑)とっても楽しかったし、
とってもおいしかったで~~~す
また焼こ~~~~っと♪
ではでは・・・
いってきまーーす!
今日も1日がんばりましょーーー♪
今日から、小学校は秋休み!
まだ2学期制になれないワタシですが・・・
秋休みでしっかり1学期の復習をしてもらいましょうかね

とかいいつつ・・・
弟と妹は幼稚園があるので、今日は長男と私二人っきり

なにしよっか~~デートしよっか~~~

と、浮かれている私たちですw
先日、台風で小学校と幼稚園が臨時休校になったとき・・・
久しぶりにパンを焼きました♪
そして、シチュー♪
久しぶりのパン作りは(ただの丸パンだけど笑)とっても楽しかったし、
とってもおいしかったで~~~す

また焼こ~~~~っと♪
ではでは・・・
いってきまーーす!
今日も1日がんばりましょーーー♪
2013年10月10日
お久しぶりです~~
こんばんは♪
mihoです
お久しぶりすぎます~~スミマセン
また、ぼちぼち、ゆっくりブログUPしていきたいと思っていますので、
よかったら遊びにきてくださいね♪
最近は、幼稚園の運動会~小学校の運動会~とバタバタしていて・・・
我が家の家庭菜園、畑をほったらかし・・・
おかげさまで、この夏のさつまいも、ピーマン、なすび、大葉は去年に比べて収穫が少なかったです
今年は雨が全然降らなかったせいもあるのかな~~
さつまいもはつるばかりのびて・・・つるボケしちゃいました
ということでっ!!
さつまいもを片付け・・・耕して・・・・
大根を植えました~~~
こんな感じっ
じゃんっ

すると~~
2日後・・・・
おぉぉ~~~~

なんとも まぁ キレイに芽がでそろいましたぁ

すぐに発芽したし、キレイに芽がでて・・かわいくって・・癒されました
また家庭菜園がんばろ~~っと♪
またブログもがんばろ~~っと♪
ではでは・・・またUPしまーーす
mihoです

お久しぶりすぎます~~スミマセン

また、ぼちぼち、ゆっくりブログUPしていきたいと思っていますので、
よかったら遊びにきてくださいね♪
最近は、幼稚園の運動会~小学校の運動会~とバタバタしていて・・・
我が家の家庭菜園、畑をほったらかし・・・
おかげさまで、この夏のさつまいも、ピーマン、なすび、大葉は去年に比べて収穫が少なかったです

今年は雨が全然降らなかったせいもあるのかな~~
さつまいもはつるばかりのびて・・・つるボケしちゃいました

ということでっ!!
さつまいもを片付け・・・耕して・・・・
大根を植えました~~~

こんな感じっ
じゃんっ
すると~~
2日後・・・・
おぉぉ~~~~

なんとも まぁ キレイに芽がでそろいましたぁ

すぐに発芽したし、キレイに芽がでて・・かわいくって・・癒されました

また家庭菜園がんばろ~~っと♪
またブログもがんばろ~~っと♪
ではでは・・・またUPしまーーす
