2014年02月22日
いこいちゃんができるまで☆
おはようございます♪
いこいちゃんができるまで~~~♪
昨日の様子です

崎田建設の社長と左官さんが打ち合わせ中・・・

素敵な玄関アプローチになりそうですね
ここは花壇だそう

楽しみですね♪
そして中~~
リビングのテレビ台、上にエコカラットがはいってました~~

おっしゃれ~~~~

そして、養生がとれたキッチン

かわいいぃ~~~

お料理するのがウキウキ楽しくなりそうですね♪

IHも使いやすそう~~

いこいちゃんちの二人の娘さんもきっとこのキッチンでたくさんお料理してくれるはず~♪
楽しみですね
そして、前回写真を撮り忘れてたトイレ。
1階、広々~~~

紙巻器~

手洗い器つき~~

そして、2階のトイレ~




以上です♪
あとはカーテンと外構でいこいちゃんも完成~~
素敵ないこいちゃんをたくさんの方に見ていただきたいな~という想いと施主様のご好意で、
いこいちゃんの完成見学会を行います
3月8日、9日の二日間を予定しております。
場所は宮崎市佐土原町になります
ご興味のある方はご案内いたしますのでお問い合わせよりご連絡よろしくお願いいたします
いこいちゃんができるまで~~~♪
昨日の様子です

崎田建設の社長と左官さんが打ち合わせ中・・・
素敵な玄関アプローチになりそうですね

ここは花壇だそう

楽しみですね♪
そして中~~
リビングのテレビ台、上にエコカラットがはいってました~~

おっしゃれ~~~~

そして、養生がとれたキッチン

かわいいぃ~~~

お料理するのがウキウキ楽しくなりそうですね♪
IHも使いやすそう~~

いこいちゃんちの二人の娘さんもきっとこのキッチンでたくさんお料理してくれるはず~♪
楽しみですね

そして、前回写真を撮り忘れてたトイレ。
1階、広々~~~

紙巻器~
手洗い器つき~~
そして、2階のトイレ~
以上です♪
あとはカーテンと外構でいこいちゃんも完成~~

素敵ないこいちゃんをたくさんの方に見ていただきたいな~という想いと施主様のご好意で、
いこいちゃんの完成見学会を行います

3月8日、9日の二日間を予定しております。
場所は宮崎市佐土原町になります

ご興味のある方はご案内いたしますのでお問い合わせよりご連絡よろしくお願いいたします

2014年02月19日
N様邸ができるまで☆
こんばんは♪
今日も寒かったですね~~~
宮崎も山沿いは雪が降ったみたいですね~
寒いはずだわ・・・
さてさてっ!
N様邸ができるまで~~♪
小雨が降る中でちょっと暗めですが・・・

外壁が完了しておりました♪
また今度お天気がいい日にたくさん写真をUPしたいと思います
玄関~~

中から~~~

玄関、左手~

シューズクロークです☆
リビング~~

大工さん作業中
寒い中お疲れ様です

トイレを造っていました☆

和室~~

そして、2階へ・・・
2階でも大工さん作業中~~

かなり進んでいますね
壁ができてるぅ~~~


ここは子ども部屋入り口~

ドア枠もついていましたよ♪

今日はここまで~~~
またUPしまーーす♪
今日も寒かったですね~~~

宮崎も山沿いは雪が降ったみたいですね~

寒いはずだわ・・・

さてさてっ!
N様邸ができるまで~~♪
小雨が降る中でちょっと暗めですが・・・
外壁が完了しておりました♪
また今度お天気がいい日にたくさん写真をUPしたいと思います

玄関~~

中から~~~
玄関、左手~
シューズクロークです☆
リビング~~
大工さん作業中

寒い中お疲れ様です

トイレを造っていました☆
和室~~
そして、2階へ・・・
2階でも大工さん作業中~~

かなり進んでいますね

壁ができてるぅ~~~

ここは子ども部屋入り口~
ドア枠もついていましたよ♪
今日はここまで~~~

またUPしまーーす♪
2014年02月18日
いこいちゃんができるまで☆
おはようございます♪
今日も雨・・・寒いですねーーー
昨日いこいちゃんとこに行ってきました♪

小雨でちょっと暗いですが・・・
外構が進んでおりました~

いい感じですねぇ~~

おっとここにはウッドデッキがくるのかな~~
足場ができていました^^

そして、なにやら作業中~・・

自然吸気をつけているそう☆

そして、お部屋には電気類がついていましたよ~!
まずは玄関~

リビング~~


スイッチ類も♪
インターホン~

キッチンの横に~

お風呂のところに~

そして、洗面脱衣所の電気~

2階へ~
子ども部屋~

キレイですね
も一つ子ども部屋~

寝室~~

寝室奥のウォークインにも~

おっと、ここまだ(笑)階段上です~

またUPしまーーーす♪
今日も雨・・・寒いですねーーー

昨日いこいちゃんとこに行ってきました♪
小雨でちょっと暗いですが・・・
外構が進んでおりました~
いい感じですねぇ~~

おっとここにはウッドデッキがくるのかな~~
足場ができていました^^
そして、なにやら作業中~・・
自然吸気をつけているそう☆
そして、お部屋には電気類がついていましたよ~!
まずは玄関~
リビング~~
スイッチ類も♪
インターホン~
キッチンの横に~
お風呂のところに~
そして、洗面脱衣所の電気~
2階へ~
子ども部屋~
キレイですね

も一つ子ども部屋~
寝室~~
寝室奥のウォークインにも~
おっと、ここまだ(笑)階段上です~
またUPしまーーーす♪
2014年02月15日
いこいちゃんができるまで☆
こんにちは♪ mihoです
今日は久々のお天気で少しは暖かいですね☆
いこいちゃんができるまで~~♪
いこいちゃん完成までもう少しです!

外構工事をしていました☆

どんな風になるのか楽しみですね♪


そして、お家の中~~
玄関のシューズクローク

大容量の靴箱


すごいですね~~~うらやましっ!(笑)
そして・・リビング~~クロス貼り、完了しておりました。

和室~~

落ち着いた感じのクロスで素敵ですね☆

リビング~テレビ台ができていました

いいなぁ~~~

そして、どーーんっとトイレ。笑

たくさんの電気。

明日から取り付け開始するそうです。
キッチンカウンター

ニッチ♪

前回もUPしましたが、食器棚~



使いやすそうですね~~~☆
そして、洗面脱衣所~


タオルやパジャマもたくさん、そしてすっきり収納できそうですねぇ~
そして、2階!
じゃーーーーんっ

これまた大容量の本棚
そして、寝室奥のウォークインクローゼット☆

ん~~~使いやすそうですねっ

そして、寝室の天井に・・・

これがまたいいんですよね~室内干し用です

いよいよ、完成に近づいてきました♪
今日は現場でカーテンの打ち合わせをしていました
私が現場にいった時だったのでK様にお会いすることができとてもうれしかったです。
ありがとうございました
ではでは・・・
またUPしまーーす♪

今日は久々のお天気で少しは暖かいですね☆
いこいちゃんができるまで~~♪
いこいちゃん完成までもう少しです!
外構工事をしていました☆
どんな風になるのか楽しみですね♪
そして、お家の中~~
玄関のシューズクローク

大容量の靴箱

すごいですね~~~うらやましっ!(笑)
そして・・リビング~~クロス貼り、完了しておりました。
和室~~
落ち着いた感じのクロスで素敵ですね☆
リビング~テレビ台ができていました

いいなぁ~~~

そして、どーーんっとトイレ。笑
たくさんの電気。
明日から取り付け開始するそうです。
キッチンカウンター
ニッチ♪
前回もUPしましたが、食器棚~
使いやすそうですね~~~☆
そして、洗面脱衣所~
タオルやパジャマもたくさん、そしてすっきり収納できそうですねぇ~

そして、2階!
じゃーーーーんっ
これまた大容量の本棚

そして、寝室奥のウォークインクローゼット☆
ん~~~使いやすそうですねっ

そして、寝室の天井に・・・
これがまたいいんですよね~室内干し用です

いよいよ、完成に近づいてきました♪
今日は現場でカーテンの打ち合わせをしていました

私が現場にいった時だったのでK様にお会いすることができとてもうれしかったです。
ありがとうございました

ではでは・・・
またUPしまーーす♪
2014年02月14日
N様邸ができるまで☆
おはようございます♪
今日も寒いですねぇ~・・・
そしてバレンタインデーですね
息子たちはそわそわして登校&登園しましたよ(笑)
さてさて、N様邸ができるまで☆
先日、行ったときの様子なんですが・・・

お家の中の様子~~
だいぶ進んでおりました☆
玄関から~~

リビングです♪

天井がキレイ

和室の床の間部分~
まだわかりにくいかな??

階段~~

よしっ、上りまーーーすっw

おぉ~~2階もかなり進んでおります☆




床も貼られていましたっ☆

ライトチェリー、いい色ですね♪

今日はここまで~~
またUPしまーーす
今日も寒いですねぇ~・・・
そしてバレンタインデーですね

息子たちはそわそわして登校&登園しましたよ(笑)
さてさて、N様邸ができるまで☆
先日、行ったときの様子なんですが・・・
お家の中の様子~~
だいぶ進んでおりました☆
玄関から~~
リビングです♪
天井がキレイ

和室の床の間部分~
まだわかりにくいかな??
階段~~
よしっ、上りまーーーすっw
おぉ~~2階もかなり進んでおります☆
床も貼られていましたっ☆
ライトチェリー、いい色ですね♪
今日はここまで~~
またUPしまーーす

2014年02月13日
いこいちゃんができるまで☆
おはよーございます♪
mihoです
いこいちゃんができるまで~~~♪
クロス貼りが進んでおります

1階のクロス貼り中~~
洗面所は終了♪

こんな感じです~

そして、1階のトイレ~

2階へ・・・・
階段もきれいに仕上がってます

階段あがってすぐ。

このクロスを貼っていないところに本棚がきます。
そして、寝室~~

子ども部屋~

かわいいですね

もひとつ子ども部屋~

これまたかわいいっ
収納もキレイにクロス貼り終了♪

また1階のクロスが張り終わったらUPしまーーす♪
mihoです

いこいちゃんができるまで~~~♪
クロス貼りが進んでおります

1階のクロス貼り中~~
洗面所は終了♪
こんな感じです~

そして、1階のトイレ~
2階へ・・・・
階段もきれいに仕上がってます

階段あがってすぐ。
このクロスを貼っていないところに本棚がきます。
そして、寝室~~
子ども部屋~
かわいいですね

もひとつ子ども部屋~
これまたかわいいっ

収納もキレイにクロス貼り終了♪
また1階のクロスが張り終わったらUPしまーーす♪
2014年02月12日
いこいちゃんができるまで☆
おはようございます♪
mihoです

左官さんが玄関を造っていました

出来上がりが楽しみですね

そして、お家の中ではクロス貼りをしていました~



そして、じゃーーーん
キッチン背面に食器棚ができていました

ここは冷蔵庫がはいるのですね♪

キッチンも取り付けが終了してたけど、養生していて見れませんでした・・

(また今度UPします~)
キッチンの上に換気扇~

メタルでかっこいい~~~
ボタンもおしゃれです

そして、そして、洗面化粧台も取り付け完了~~♪

とっても使いやすそうですね~~

収納も

今日はここまで♪
またUPしまーーす
mihoです

左官さんが玄関を造っていました

出来上がりが楽しみですね

そして、お家の中ではクロス貼りをしていました~

そして、じゃーーーん

キッチン背面に食器棚ができていました

ここは冷蔵庫がはいるのですね♪
キッチンも取り付けが終了してたけど、養生していて見れませんでした・・
(また今度UPします~)
キッチンの上に換気扇~
メタルでかっこいい~~~

ボタンもおしゃれです

そして、そして、洗面化粧台も取り付け完了~~♪
とっても使いやすそうですね~~

収納も

今日はここまで♪
またUPしまーーす

2014年02月11日
N様邸ができるまで☆
こんにちは♪
mihoです
N様邸ができるまで~~♪
今日、現場を見に行ったら外壁を造っていました~




大工さんが一生懸命、作業していましたよ


素敵な外壁ですね

どんな感じになるのか楽しみですね♪
またUPしまーーす

mihoです

N様邸ができるまで~~♪
今日、現場を見に行ったら外壁を造っていました~


大工さんが一生懸命、作業していましたよ

素敵な外壁ですね

どんな感じになるのか楽しみですね♪
またUPしまーーす

2014年02月05日
いこいちゃんができるまで☆
おはようございます♪
いこいちゃんができるまで~~~♪
もうすぐいこいちゃん完成!
今日は2階を紹介します♪
階段をあがって~~~

手すりもついてます

階段あがってすぐに階段ホール。
ここは本棚がつくそう~楽しみだな~~☆

ここかな~~

そして、左手に子ども部屋につながるドアがふたつ☆

ブラウンのドアがおしゃれ~~~~~~
まず左から~~

収納の折れ戸もついていました♪
これまた落ち着いたブラウンで素敵ですね
この勝手口からベランダにでれます~~

ベランダとっても広々・・・うらやましいです(笑)

そして、右側の子ども部屋~~

この大きな出窓が私は好きです

そして、もちろん収納のところに折れ戸がついていましたよ~

そして、そして、この大きな窓から・・・

ベランダにでれまーーーす

電気屋さんが電気工事中~・・・

コンセントが入ります。

そして、寝室~~

ドアがはいるとぐっと部屋らしくなりますね~
何度も紹介してますが左側が収納で右側がウォークインクローゼットですね☆


そして、階段ホールからと寝室からベランダにでれます~~


またクロスが貼られたらイメージがかわるんだろうな~~♪
とっても楽しみです
ではでは・・・またUPしまーーす♪
いこいちゃんができるまで~~~♪
もうすぐいこいちゃん完成!
今日は2階を紹介します♪
階段をあがって~~~
手すりもついてます

階段あがってすぐに階段ホール。
ここは本棚がつくそう~楽しみだな~~☆
ここかな~~
そして、左手に子ども部屋につながるドアがふたつ☆
ブラウンのドアがおしゃれ~~~~~~

まず左から~~
収納の折れ戸もついていました♪
これまた落ち着いたブラウンで素敵ですね

この勝手口からベランダにでれます~~
ベランダとっても広々・・・うらやましいです(笑)
そして、右側の子ども部屋~~
この大きな出窓が私は好きです

そして、もちろん収納のところに折れ戸がついていましたよ~
そして、そして、この大きな窓から・・・
ベランダにでれまーーーす

電気屋さんが電気工事中~・・・
コンセントが入ります。
そして、寝室~~
ドアがはいるとぐっと部屋らしくなりますね~

何度も紹介してますが左側が収納で右側がウォークインクローゼットですね☆
そして、階段ホールからと寝室からベランダにでれます~~
またクロスが貼られたらイメージがかわるんだろうな~~♪
とっても楽しみです

ではでは・・・またUPしまーーす♪
2014年02月04日
いこいちゃんができるまで☆
おはようございます♪
mihoです
いこいちゃんができるまで・・・☆
ついに、いこいちゃんの足場がとれました~~~
じゃーーんっ!!

とっても素敵なお家ですね


素敵~~~

この窓もおしゃれ~♪


水道も~~♪


ここはどうなるのかな~~楽しみです☆

そして、水道管の工事をしておりました~

さて、玄関に戻って・・・

おじゃましま~~~す

玄関広々~~~奥はシューズクロークです☆
そして、玄関ホールとリビングをつなぐドア☆

あけると~~~
リビング広々~~~~~

リビングの右手。
このドアは和室につながるドア☆

あけまーーーす♪

和室に、床の間と・・・

押入れですね☆

そして、和室から階段、トイレ、お風呂へとつながるドア☆

あけまーーーす♪

すぐに階段~~

そして、お隣に階段下収納~~

そして、そして、そのお隣にトイレ~~

トイレも広々です~~☆

そして、またお隣に洗面脱衣所~~

んで、右手にお風呂ですね♪

洗面脱衣所からキッチンへとつながってます。
家事動線をよく考えてる間取りですね
リビングから~~キッチン☆

キッチン横のマガジンラック!

これはほんっと使い勝手がイイのでおすすめです
そして、調味料などが収納できるニッチ!

これまた使い勝手がイイんです~~

もうほぼ完成
大工さんのお仕事は終了していました。
次からクロス屋さんがはいります~
その前に、2階を・・・またUPしまーーす♪
mihoです

いこいちゃんができるまで・・・☆
ついに、いこいちゃんの足場がとれました~~~

じゃーーんっ!!
とっても素敵なお家ですね


素敵~~~

この窓もおしゃれ~♪
水道も~~♪
ここはどうなるのかな~~楽しみです☆
そして、水道管の工事をしておりました~
さて、玄関に戻って・・・
おじゃましま~~~す

玄関広々~~~奥はシューズクロークです☆
そして、玄関ホールとリビングをつなぐドア☆
あけると~~~
リビング広々~~~~~

リビングの右手。
このドアは和室につながるドア☆
あけまーーーす♪
和室に、床の間と・・・
押入れですね☆
そして、和室から階段、トイレ、お風呂へとつながるドア☆
あけまーーーす♪
すぐに階段~~
そして、お隣に階段下収納~~
そして、そして、そのお隣にトイレ~~
トイレも広々です~~☆
そして、またお隣に洗面脱衣所~~
んで、右手にお風呂ですね♪
洗面脱衣所からキッチンへとつながってます。
家事動線をよく考えてる間取りですね

リビングから~~キッチン☆
キッチン横のマガジンラック!
これはほんっと使い勝手がイイのでおすすめです

そして、調味料などが収納できるニッチ!
これまた使い勝手がイイんです~~

もうほぼ完成

大工さんのお仕事は終了していました。
次からクロス屋さんがはいります~
その前に、2階を・・・またUPしまーーす♪
2014年02月03日
節分と家庭菜園
こんばんは♪
またまたmihoです
先週の土曜日に第2回おかしなマラソン大会に参加してきましたっ♪
ブログにあげようかと思いましたが、ブログの大先輩2人と参加して・・・
大先輩二人のブログがすごいので私はやめときます~~(笑)
気になる方は「おかしなマラソン大会」でみやchan内を検索してね
さてさて、今日は節分でしたね♪
我が家の鬼も退治しましたよーー!

この子は「イヤだ鬼」です(笑)
いやいや期は2歳と聞きますが、うちの娘は3歳真っ盛りでもまず第一声は「いや!」
ほんとに「いや! い、や、だ!!」しか言いません・・・
鬼は~~~外~~~
福は~~~内~~~~!
で、イヤだ鬼も逃げていくといいのですが・・・どうだろう??笑
しっかり、豆まきしたので、明日からに期待します
そして、お久しぶりの我が家の家庭菜園~~♪

暖かくなって、スナップエンドウがぐんぐん生長してきましたっ
そして、今日一気に開花

と、思いきやもう一つ実がなっていましたぁ

わかるかな??
ふっくらなるのが楽しみです
そして、大根☆

もう収穫して食べて・・・おすそ分けもしてるけどまだたくさん(笑)
大きいのやら小さいのやら(笑)
ほんとに素人の家庭菜園ですが、大満足♪
ではでは~~~♪
おやすみなさーーーい
またまたmihoです

先週の土曜日に第2回おかしなマラソン大会に参加してきましたっ♪
ブログにあげようかと思いましたが、ブログの大先輩2人と参加して・・・
大先輩二人のブログがすごいので私はやめときます~~(笑)
気になる方は「おかしなマラソン大会」でみやchan内を検索してね

さてさて、今日は節分でしたね♪
我が家の鬼も退治しましたよーー!
この子は「イヤだ鬼」です(笑)
いやいや期は2歳と聞きますが、うちの娘は3歳真っ盛りでもまず第一声は「いや!」
ほんとに「いや! い、や、だ!!」しか言いません・・・

鬼は~~~外~~~
福は~~~内~~~~!
で、イヤだ鬼も逃げていくといいのですが・・・どうだろう??笑
しっかり、豆まきしたので、明日からに期待します

そして、お久しぶりの我が家の家庭菜園~~♪
暖かくなって、スナップエンドウがぐんぐん生長してきましたっ

そして、今日一気に開花

と、思いきやもう一つ実がなっていましたぁ

わかるかな??
ふっくらなるのが楽しみです

そして、大根☆
もう収穫して食べて・・・おすそ分けもしてるけどまだたくさん(笑)
大きいのやら小さいのやら(笑)
ほんとに素人の家庭菜園ですが、大満足♪
ではでは~~~♪
おやすみなさーーーい

2014年02月03日
N様邸ができるまで☆
こんばんは~~♪
今日はとっても暖かかったですね~~
節分が終わり、暦の上ではもう春
ほんとに今日は春がきたみたいでした。
けどまたまた寒くなるとのこと・・体調管理に気をつけなくちゃ・・・ですね!
さてさて、N様邸

あれからどんな風になってるかな~~~♪♪♪

ん??これはなに??

そして・・・これは??

お家の中に入ってみると~・・・
おぉ~~~~~!!

お風呂を取り付けてる最中でした

中は~~~~・・・

おぉ~~~~~さわやかで素敵なお風呂


キレイなグリーンですね

こんな素敵なお風呂に入ったら一日の疲れなんてすぐにとれそうですね♪
そして、お部屋の中~~

大工さん作業中~~~~



ここは和室~~

まだまだ部屋がわかりにくいですね
またUPしまーーーす♪
今日はとっても暖かかったですね~~
節分が終わり、暦の上ではもう春

ほんとに今日は春がきたみたいでした。
けどまたまた寒くなるとのこと・・体調管理に気をつけなくちゃ・・・ですね!
さてさて、N様邸

あれからどんな風になってるかな~~~♪♪♪
ん??これはなに??
そして・・・これは??
お家の中に入ってみると~・・・
おぉ~~~~~!!
お風呂を取り付けてる最中でした

中は~~~~・・・
おぉ~~~~~さわやかで素敵なお風呂

キレイなグリーンですね

こんな素敵なお風呂に入ったら一日の疲れなんてすぐにとれそうですね♪
そして、お部屋の中~~
大工さん作業中~~~~
ここは和室~~
まだまだ部屋がわかりにくいですね

またUPしまーーーす♪
2014年01月30日
いこいちゃんができるまで☆
おはようございます♪
mihoです
いこいちゃんができるまで~~♪

階段ができあがって・・・
階段を上って~~~

階段を下に見下ろしたら~~

梯子階段はもう終わり!
安心、安全な階段ができあがりました
そして、階段を上ったら、ホールがあります☆

広いですね~~~
ここにはベランダへの出入り口があります~
使い勝手がよさそうでうらやましい~~~
本棚もつくそうです。楽しみですね♪
そして、子ども部屋~~

ドア枠がついてます~~

落ち着いたブラウンで素敵ですね
部屋の中の収納~

そして、もう一つ子ども部屋~~

大工さん、作業中~~~邪魔しませんよぉ~~・・・
こっちもキレイに収納ができていました♪

そして、主寝室~~

左が収納ですね☆

右側はウォークインクローゼットです☆


そして、主寝室をでて・・・
階段隣にトイレがあります☆

どんどんいこいちゃんができていきます
また、様子をUPしまーーす
今日も一日がんばりましょ~~~!!
mihoです

いこいちゃんができるまで~~♪
階段ができあがって・・・
階段を上って~~~
階段を下に見下ろしたら~~
梯子階段はもう終わり!
安心、安全な階段ができあがりました

そして、階段を上ったら、ホールがあります☆
広いですね~~~

ここにはベランダへの出入り口があります~
使い勝手がよさそうでうらやましい~~~

本棚もつくそうです。楽しみですね♪
そして、子ども部屋~~
ドア枠がついてます~~
落ち着いたブラウンで素敵ですね

部屋の中の収納~
そして、もう一つ子ども部屋~~
大工さん、作業中~~~邪魔しませんよぉ~~・・・

こっちもキレイに収納ができていました♪
そして、主寝室~~
左が収納ですね☆
右側はウォークインクローゼットです☆
そして、主寝室をでて・・・
階段隣にトイレがあります☆
どんどんいこいちゃんができていきます

また、様子をUPしまーーす

今日も一日がんばりましょ~~~!!
2014年01月29日
いこいちゃんができるまで☆
おはようございます♪
いこいちゃんができるまで~~♪

玄関から~~
仕切りができていました!

奥はシューズクロークですね☆
使い勝手がよさそうです!!
玄関の窓も素敵です

そして、リビング~~~!

大工さんが真剣な顔で作業中・・・
邪魔しませんので~~写真とらせてくださいね~~
顔を写したらモデル料とるからね!とシャイでユーモアな大工さん
これからもよろしくお願いします♪

リビング右手には和室につながるドアと、洗面所につながるドアがはいります。

和室~~

床の間ができていました♪
そして、収納ですね☆

リビングに戻って・・・
カウンターキッチン☆

中では・・・
大工さんがキッチンパネルを取り付け中~~

キレイですね~~

そして、キッチン奥から洗面所、お風呂へとつながって・・・・
ここはトイレ☆

そして・・・・
階段ができていましたぁ~~
これでもう梯子階段を登ることはなくなった・・・
うれしさみしいmihoです・・・

その隣には階段下を利用した収納

収納力抜群でこれまた使い勝手がよさそうな階段下収納です
今日はここまで~~♪
またUPしまーーす
いこいちゃんができるまで~~♪
玄関から~~
仕切りができていました!
奥はシューズクロークですね☆
使い勝手がよさそうです!!
玄関の窓も素敵です

そして、リビング~~~!
大工さんが真剣な顔で作業中・・・
邪魔しませんので~~写真とらせてくださいね~~
顔を写したらモデル料とるからね!とシャイでユーモアな大工さん

これからもよろしくお願いします♪
リビング右手には和室につながるドアと、洗面所につながるドアがはいります。
和室~~
床の間ができていました♪
そして、収納ですね☆
リビングに戻って・・・
カウンターキッチン☆
中では・・・
大工さんがキッチンパネルを取り付け中~~
キレイですね~~

そして、キッチン奥から洗面所、お風呂へとつながって・・・・
ここはトイレ☆
そして・・・・
階段ができていましたぁ~~

これでもう梯子階段を登ることはなくなった・・・
うれしさみしいmihoです・・・

その隣には階段下を利用した収納

収納力抜群でこれまた使い勝手がよさそうな階段下収納です

今日はここまで~~♪
またUPしまーーす

2014年01月28日
N様邸ができるまで☆
なんだか雲行きが怪しくなってきましたね~~~~
雨が降るかな~~・・・
こんにちは♪ mihoです
今日のN様邸の様子~~♪

うわぉ! もうこんなにできてました☆

屋根も・・・瓦がのってます



中は・・・



大工さん、2階で作業中~~

サッシがはいってます


勝手口~~

ここは玄関。
どんな玄関がはいるのか楽しみですね☆

今日はここまで~~
またUPしまーーす♪

雨が降るかな~~・・・
こんにちは♪ mihoです

今日のN様邸の様子~~♪
うわぉ! もうこんなにできてました☆
屋根も・・・瓦がのってます

中は・・・
大工さん、2階で作業中~~
サッシがはいってます

勝手口~~
ここは玄関。
どんな玄関がはいるのか楽しみですね☆
今日はここまで~~
またUPしまーーす♪
2014年01月24日
いこいちゃんができるまで☆
おはようございます♪
mihoです
いこいちゃんができるまで♪

今日は~~~なんと、お風呂が入ってました
じゃん!!

落ち着いた雰囲気の浴室・・おしゃれ~~~~~~

すごく素敵ですね~~
ドキドキしちゃいました
逆光で見にくいですがこの二つの窓もまたおしゃれですよね

壁は白ですっきり。

ラインが入っててまたアクセントがあり素敵ですね♪
そして、2階~~~
階段を造っていました♪

もうすぐしたら梯子階段登らずに済むかな・・・(笑)
階段、上から見た様子~~

階段、楽しみです♪
そして、わかるかな~~??

寝室、子ども部屋の収納部分が見えてきました

ここは寝室の収納部分。一番わかりやすいですね。

そして、大工さん作業中~~~

がんばってくださーーい!
ではでは、またUPしまーーす♪
mihoです

いこいちゃんができるまで♪
今日は~~~なんと、お風呂が入ってました

じゃん!!
落ち着いた雰囲気の浴室・・おしゃれ~~~~~~

すごく素敵ですね~~

ドキドキしちゃいました

逆光で見にくいですがこの二つの窓もまたおしゃれですよね

壁は白ですっきり。
ラインが入っててまたアクセントがあり素敵ですね♪
そして、2階~~~
階段を造っていました♪
もうすぐしたら梯子階段登らずに済むかな・・・(笑)
階段、上から見た様子~~
階段、楽しみです♪
そして、わかるかな~~??
寝室、子ども部屋の収納部分が見えてきました

ここは寝室の収納部分。一番わかりやすいですね。
そして、大工さん作業中~~~
がんばってくださーーい!
ではでは、またUPしまーーす♪
2014年01月23日
いこいちゃんができるまで☆
おはようございます♪
今日も寒いですね~~~~~
いこいちゃんができるまで♪

中に入ると~・・・

キッチンカウンターを造っていましたぁ~~

リビングに向いてカウンターキッチンですね♪
そして、ドアのレールもついていましたぁ~

天井も石膏ボードが貼ってありキレイに
この上にクロスですね♪

もう養生してあり、見ることはできませんでしたが、フローリングも貼ってありました
まだ途中ですが・・

キッチンから洗面所へのドアレールもついていました♪

今日はここまで♪
またUPしまーーす

今日も1日がんばりましょ~~♪
今日も寒いですね~~~~~

いこいちゃんができるまで♪
中に入ると~・・・
キッチンカウンターを造っていましたぁ~~

リビングに向いてカウンターキッチンですね♪
そして、ドアのレールもついていましたぁ~

天井も石膏ボードが貼ってありキレイに

もう養生してあり、見ることはできませんでしたが、フローリングも貼ってありました

まだ途中ですが・・
キッチンから洗面所へのドアレールもついていました♪
今日はここまで♪
またUPしまーーす

今日も1日がんばりましょ~~♪
2014年01月22日
N様邸ができるまで☆
こんにちは♪
mihoです
N様邸ができるまで~~♪
先週土曜日に無事、上棟式を終えて・・・
(私は参加できなかったので写真がありません・・すみません
)
じゃーーーーーん!!
こんなになってましたぁ~~~

棟上が済むとほんっとあっという間ですよね。
もうお家の形になってきました

大工さんが、2階に上って作業をしていました。
さすがの私でもまだあがれません(笑)

玄関~~広いですね~~~~~~!
どんな感じになるのか楽しみです
ベランダ側~~

どんなお家になるのかわくわくします
またUPしまーーす♪
お楽しみに~~~
mihoです

N様邸ができるまで~~♪
先週土曜日に無事、上棟式を終えて・・・

(私は参加できなかったので写真がありません・・すみません

じゃーーーーーん!!
こんなになってましたぁ~~~

棟上が済むとほんっとあっという間ですよね。
もうお家の形になってきました

大工さんが、2階に上って作業をしていました。
さすがの私でもまだあがれません(笑)
玄関~~広いですね~~~~~~!
どんな感じになるのか楽しみです

ベランダ側~~
どんなお家になるのかわくわくします

またUPしまーーす♪
お楽しみに~~~

2014年01月20日
2014年01月17日
いこいちゃんができるまで☆
おはようございます♪
mihoです
今日は長男くんの参観日で持久走大会~!
とっても楽しみですっ
さてさて、いこいちゃんができるまでっ♪
いこいちゃん、こんなに成長しました~~

もっと近くに・・・

いい感じですねぇ~~~

このツートンがおしゃれ♪

大工さんは~
屋根裏を作業中~
がんばってくださーーい!!

そして、中。
おじゃましまーーす♪
うわぉ!

1階の天井!

たくさんの配線~!

そして、2階。
またまたこの梯子階段上っちゃいます

そして、今日は上から下を覗いてみる・・・

さすがのサルmihoも怖かったです
2階の天井~~!
ほぼ完成してました♪

部屋と部屋の仕切りもできだしていたのでまた次が楽しみです♪
ではでは・・
またUPしまーーす

mihoです

今日は長男くんの参観日で持久走大会~!
とっても楽しみですっ

さてさて、いこいちゃんができるまでっ♪
いこいちゃん、こんなに成長しました~~

もっと近くに・・・
いい感じですねぇ~~~

このツートンがおしゃれ♪
大工さんは~
屋根裏を作業中~
がんばってくださーーい!!
そして、中。
おじゃましまーーす♪
うわぉ!
1階の天井!
たくさんの配線~!
そして、2階。
またまたこの梯子階段上っちゃいます

そして、今日は上から下を覗いてみる・・・
さすがのサルmihoも怖かったです

2階の天井~~!
ほぼ完成してました♪
部屋と部屋の仕切りもできだしていたのでまた次が楽しみです♪
ではでは・・
またUPしまーーす
